10月、11月、12月の休診日のお知らせ
2024年9月24日
【10月、11月、12月の休診日】
9/29(日)
10/6(日)、13(日)、14(月・祝)、18(金)AM、20(日)、29(火)AM
11/1(金)AM、3(日)、4(月・祝)、10(日)、17(日)、19(火)AM、23(土・祝)
12/1(日)、8(日)、22(日)、28(土)~2025/1/5(日)冬季休業
は市の健診事業および研修のため休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほど、宜しくお願いします。
尚、詳細は下の方にありますGoogleカレンダーもご参照ください。
やました歯科医院 院長 山下宗
当院からのご案内
2024年8月9日
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
□歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
□オンライン資格確認による医療情報の取得
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
□店療DX推進のための体制整備
当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。
□明細書発行体制
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
□歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
□クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
□CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
□迅速な義歯修理等が実施可能な体制整備
院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。
□歯科技工士との連携1・2
患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。
□光学印象
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。
□光学印象における歯科技工士との連携
患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。
□歯科外来診療医療安全対策1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
□歯科外来診療感染対策2
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整えているほか、感染症法上での新興感染症等の発生時においても医科医療機関等との連携を取りつつ円滑な歯科診療を実施するとともに、新興感染症等にり患した(疑似症状を含む)他の医療機関からの患者さんを受け入れるための体制を整備しています。
□口腔管理体制の強化
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。
□個人情報保護法を順守しています
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。
□通院困難な患者さんには、在宅訪問診療を行っています
□新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。
□当医院では診療情報の文書提供に努めています
※詳しい内容については、当院スタッフまでご遠慮なくお問い合わせください。
□当医院における医療安全対策の取り組み
●当医院では安全で良質な医療を提供し、患者さまに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。
●自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。
●医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
●患者さまの搬入先として下記の病院と連携し緊急時の体制を整えています。
協力医療機関(緊急連絡先):JCHO 相模野病院
連絡先:042-752-2025
※当院は歯科外来診療医療安全対策加算1の施設基準を満たし、届出を行っています。
※ご不明な点は院長までご質問・ご相談ください。
医療安全管理者:山下 宗
【2023初夏❄️耳より情報】コロナ禍だからこそ定期歯科健診をオススメいたします!
2023年6月18日
★耳より情報★コロナ禍だからこそできることとは?
梅雨に入り蒸し蒸ししますね。朝方は冷え込む日があったりと、温度調整が難しい季節ですが
皆様、体調崩していませんか?
コロナ禍も3年が経ち、5類に格下げにより、マスクを外す機会も増えてきましたが、
マスクの着用、手指の消毒、様々な感染対策等、身近な生活だけでなく、社会全体が大きく変わってしまいました。
でも、コロナ前から【変わっていないこと】もあるのをご存知でしょうか?
新型コロナウィルス感染症が出現して以来「感染予防」が叫ばれていますが、歯科では以前から様々な感染予防対策を講じていました。診療ではウィルスや細菌を完全に死滅させる最新企画の滅菌器導入や、使い捨て用品の積極使用、治療に使う「お水」も次亜塩素酸水を使用する等、歯科全体で通院される皆様の安全対策に力を入れてきていました。
また、近年の研究ではお口の健康維持・向上が、体全体の免疫力を高めることが分かっており、皆様の健康面に関しても「お口から始める健康」として、定期的な口腔ケアで虫歯や歯周病予防、お子様への栄養指導や食育プログラム等、新型コロナウィルス感染症だけでなく様々な病気や疾患を予防する為の最新治療を積極的に推進してきていました。
私達の生活、そして社会全体が大きく変化している時代ですが、ウィルスや病気に負けない「健康な体」を維持するためにはやはり口腔ケアが非常に重要なのです。
そして、口腔ケアを始めることに「遅い」ということはありません。これまで定期的に歯医者に通っていない方でも、これから始めることで様々な良い効果を得られると思います。
(実際に、大人になってから定期検診を受け始める方も多くいらっしゃいます!)
将来の健康を目標に、まずは定期検診を受けてみませんか?
スタッフ全員で皆様の豊かな生活をサポートしますので、何でもご相談ください。
当院では引き続き新型コロナウィルス感染予防に力を入れていますので、安心してご来院くださいね!
4/1 移転リニューアルオープンいたします❗️
2023年3月22日
謹啓
陽春の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
さて、やました歯科医院も開院以来8年目を迎え、このたび4月1日よりJR淵野辺駅前に 移転リニューアルオープンすることとなりました。これもひとえに、皆様方のご支援のたまものと心より御礼申し上げます。
今後は長期予防管理型健康ステーションとして、より地域医療の向上発展に尽くす所存でございますので、より一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
尚、移転の準備で3/20~3/31まで休診とさせていただきます。
ご予約などお問い合わせはWeb予約から宜しくお願いします。
電話対応は4/1土以降で承りますので、宜しくお願いします。
謹白
令和5年3月 吉日
医療法人詩慶会やました歯科医院
理事長 山下宗
※尚、3月25日(土)、26(日)に内覧会を予定しております。ご多用とは存じますがどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
謹賀新年‼️2023年も宜しくお願い申し上げます☺️
2023年1月1日
新年あけましておめでとうございます!
昨年は多くの皆様に御通院いただきまして、誠にありがとうございました。
2023年はやました歯科医院は大きな分岐点を迎えます。
4/1より淵野辺駅南口ロータリーから徒歩1分のジョナサンの横に移転をいたします。
3階建延床200坪に近い、大規模歯科医院に生まれ変わり、コロナ禍で感染対策などをより徹底し、安心して予防医療及び精密歯科医療を受けていただけるように様々な工夫を凝らした医院となります。
「地域医療への貢献」、「お口から始める健康」、「口育による子ども達の健やかな成長」をコンセプトに、皆様の豊かな生活を全力でサポートして参ります。
本年も、何卒、よろしくお願い申し上げます。
さて、年末年始は皆様いかがでお過ごしでしたでしょうか。
いつもなら祝賀ムードの年末年始も、新型コロナウィルス感染症のニュースが連日飛び交っていました。
マスクの着用、手指の消毒、様々な感染対策等、3年前を思い返すと身近な生活だけでなく、社会全体が大きく変わってしまいました。
でも、実は3年前から変わっていないこともあります。
新型コロナウィルス感染症が出現して以来「感染予防」が叫ばれていますが、歯科では元々、様々な感染予防対策を講じていました。診療ではウィルスや細菌を完全に死滅させる最新企画の滅菌器導入や、使い捨て用品の積極使用、治療に使う「お水」も次亜塩素酸水を使用する等、歯科全体で通院される皆様の安全対策に力を入れてきていました。
また、近年の研究ではお口の健康維持・向上が、体全体の免疫力を高めることが分かっており、皆様の健康面に関しても「お口から始める健康」として、定期的な口腔ケアで虫歯や歯周病予防、お子様への栄養指導や食育プログラム等、新型コロナウィルス感染症だけでなく様々な病気や疾患を予防する為の最新治療を積極的に推進してきていました。
私達の生活、そして社会全体が大きく変化している時代ですが、ウィルスや病気に負けない「健康な体」を維持するためにはやはり口腔ケアが非常に重要なのです。
そして、口腔ケアを始めることに「遅い」ということはありません。これまで定期的に歯医者に通っていない方でも、これから始めることで様々な良い効果を得られると思います。
(実際に、大人になってから定期検診を受け始める方も多くいらっしゃいます!)
将来の健康を目標に、まずは定期検診を受けてみませんか?
スタッフ全員で皆様の豊かな生活をサポートしますので、何でもご相談ください。
当院では新型コロナウィルス感染予防に力を入れていますので、安心してご来院くださいね!
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策ページ
2020年11月16日
平素はやました歯科医院へご来院いただき、誠にありがとうございます。
現在、新型コロナウィルス感染症が世界的に拡大しています。
早期の鎮静化を望むばかりですが、現在の状況が長期化することも想定し、当院では、患者様の安全確保のため様々な対策・取り組みを行っております。
一部、皆様のご協力を賜る部分もございますが、皆様ご自身の安全を守るための措置となりますので、ご理解賜りたく、お願い申し上げます。
<ご来院時に確認いただきたいこと>
下記のような症状、ご事情がある場合、ご来院前にご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
・4日以上 37.5℃以上の発熱がある方
・のどの痛みや強い咳が出る等、風邪に似た症状がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方、味覚・嗅覚に異常を感じる方
・2週間以内に海外への渡航歴がある方、または渡航された方と接触された方
・2週間以内に新型コロナウイルス感染者、または感染の疑いがある方と接触があった方
・2週間以内に新型コロナウイルス感染症の検査を受けた方、または陽性と診断された方
■COVID-19感染症予防対策の感染予防対策■
①医療スタッフ体調管理の徹底と、診療時の安全対策
皆様の診療に携わるスタッフ全員、毎朝必ず検温を行い体調管理を徹底しています。
また、診療時は全スタッフがガウン、サージカルキャップ、マスク、グローブ、フェイスシールドを着用し、ガウン、グローブは患者様毎に取り換えを行うことで安全対策を徹底しています。
②院内の常時換気と除菌剤の噴霧
新型コロナウィルス感染症の対策には「換気」が重要となっています。当院では院内は常時換気を行い、専用の超音波噴霧器により人体には無害の除菌剤を院内全域に噴霧しています。
また、近日中に大型病院等で使用する最新の院内除菌換気システムを導入し、更なる安全性の向上を図ります。
③診療台、診療器具と設備の定期的な滅菌消毒
当院では、新型コロナウィルス感染症の出現前より、皆様の診療に用いる医療器具は最も厳格な規格であるクラスBシステムを使用して滅菌を行い患者様ごとに滅菌した医療器具を使用しております。
また、皆様がお掛けになる診療台や周辺エリア、ドアノブや取っ手など診療時間中でも感染予防対策のためスタッフが定期的院内の消毒を行っています。
その他にも診療に使用する器具はできる限り使い捨て品を使用、皆様がお履きになるスリッパだけでなくボールペンやバインダー等の消毒も行い、院内で皆様がお触れになる箇所や機材は徹底して消毒を行っています。
※滅菌:滅菌とは、細菌やウィルスを完全に死滅させるレベルの処理です。
④治療前の洗口にご協力いただいております
新型コロナウィルス感染症の主な感染経路は「飛沫感染」です。そのため、治療をお受けになる前に皆様へ
高い殺菌効果のある「次亜塩素酸水」での洗口をお願いしております。
次亜塩素酸水は、水と塩を電気分解して作った人体には無害の安全な水ですが、細菌やウィルスへの高い殺菌
効果を持っています。治療前の洗口で、皆様だけでなく他の患者様の安全性にも十分な対策を行っています。
⑤治療器具の感染予防
歯科治療では、どうしても歯を削る際に冷却用の「水」や微細な粒子が飛沫となってしまいます。
その安全対策として、当院では出来るだけ飛沫粒子が出ない治療器具を使用しています。更に二重の安全対策として、患者様のお口元近くに「口腔外バキューム※」を設置し、治療時に飛散する飛沫粒子を吸収させ飛沫感染を防止しています。
※口腔外バキューム:飛沫粒子を吸い取り院内の感染予防を行うための専用機器です。
—————————————————————————————————————————-
<患者様へのお願い>
当院では、皆様が安心してご来院いただけるよう様々な取り組みや対策を行っておりますが、新型コロナウィ
ルス感染症予防には皆様のご協力も不可欠となります。皆様ご自身と他の患者様の感染予防のためご協力賜り
ますよう、お願い申し上げます。
〇ご体調が優れない時は来院をお控えください
ご体調が優れない時や下記に該当する場合は一時来院をお見合わせいただけますよう、お願いいたします。
・4日以上 37.5℃以上の発熱がある方
・のどの痛みや強い咳が出る等、風邪に似た症状がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方、味覚・嗅覚に異常を感じる方
・2週間以内に海外への渡航歴がある方、または渡航された方と接触された方
・2週間以内に新型コロナウイルス感染者、または感染の疑いがある方と接触があった方
・2週間以内に新型コロナウイルス感染症の検査を受けた方、または陽性と診断された方
ご体調に関することでご心配な場合は最寄りの新型コロナウィルス感染症相談センターへご連絡ください。
〇ご来院時の検温にご協力ください
皆様がご来院されました際、スタッフによる検温を実施させていただいております。検温において体温が37℃以上の場合は診療を見合わせることがございますので、予めご了承ください。
〇手指消毒をお願いいたします
当院入口に医療機関用のアルコール消毒液をご用意しております。ご来院の際とお帰りの際には手、指の消
毒にご協力ください。院内にも消毒液をご用意しておりますので、必要な場合はお近くのスタッフまで
お声掛けください。
〇マスクの着用をお願いいたします
院内、特に皆様がお待ちになる待合室ではソーシャルディスタンスの徹底を図っておりますが、更なる安全
措置のためマスクの着用をお願いいたします。マスクをお忘れになられた場合等は当院でもご用意(有料)
しておりますので、お近くのスタッフにお声がけください。
〇治療前の洗口にご協力ください
皆様の治療前に高い殺菌効果のある「次亜塩素酸水」での洗口をお願いしております。この次亜塩素酸水は
お口の中の細菌やウィルスに対し高い殺菌効果があるため、皆様ご自身の感染予防対策としてより安全な治
療をお受けいただけます。
ホームページリニューアルしました!
2020年9月2日
こんにちは! やました歯科医院です!
この度、ホームページをリニューアルしました。リニューアルに伴いお口の健康に関することや口腔環境が体全体に与える影響、健康な食生活など、皆様が豊かで健康的な生活をお送りできるちょっとした豆知識を書いていきたいと思います。
さて、最初に書かせていただきたいのは、お口の健康とはちょっと離れてしまいますが、当院「やました歯科医院」を少しご紹介させて頂ければと思います。
やました歯科医院は、2017年に相模原市 淵野辺駅に近いこの場所で誕生しました。
オープン以来ずっと、
患者さんが本当に幸せになれる医療
笑顔の絶えない歯科医院
治療が無い日でも立ち寄れる歯医者
地域の皆さんが「歯ブラシ1本買いに来たよ!」と治療が無くても気楽に来れる歯医者になりたい、
そう考えています。
そして、やました歯科医院を選んでいただいた患者さんは、「最初から最後まで私たちが責任を持つ」こと。
この決意はこれまでも、これから先も変わる事のない、やました歯科医院の根本に流れる想いです。
「痛い所だけ削って詰めておしまい」 患者さんの想いや人生を無視した治療はしたくない、患者さんが30年後も自分の歯でしっかり咬めるようにしたい、だからこそやました歯科医院を作りました。
来てくれる患者さん皆が幸せになって欲しい、だからこそ、私達は皆さんに常に最も良い治療の方法をご提案します。皆さんがいらした際、院長が熱心に治療内容を説明すると思いますが、良ければ聞いてみてくださいね^^
あと、やました歯科医院のもう一つの特徴は、スタッフ全員が院長に負けず劣らず情熱的なことです(笑)
通院された際、お近くのスタッフに「歯ブラシって何がいいですか?」とか、「私はどんな食事を心がけたらいいですか?」と聞いてみてください。
お声掛けされたスタッフは目を輝かせ、持てる知識と経験を総動員して皆さんのためになる情報をお伝えします^^
スタッフが分からなければ院長を引っ張ってきます(笑)
やました歯科医院は、皆さんの最も身近なかかりつけ歯医者を目指しています!
だから、安心して何でも相談してみてくださいね!
「医院からのお知らせ」を新設いたしました
2020年7月15日
「医院からのお知らせ」を新設いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。